中央区のエリアガイド
日本経済界をリードする日本橋、八重洲、京橋、兜町界隈のビジネス街には、味の素や清水建設、野村證券など大手企業が本社を構えています。一方で、セリの声が飛びかう築地市場や、お洒落な大人の街、銀座。下町情緒あふれる人形町、佃、月島界隈など、多彩な側面を持つのがこのエリアの特徴です。区の半分以上は江戸時代の埋め立て地のため、起伏が少なくなだらかな地形で、江戸幕府の発展とともに、日本橋を中心に商業が繁栄し、歌舞伎に代表される江戸文化も花開きました。明治時代には西洋文化の窓口となり、現在も五輪開催の中心地となるウォーターフロント・ゾーンを有し、未来都市の顔ももちます。また、地下鉄は区内を縦横に9路線29駅が設置され、バス路線も充実しているだけでなく、東京駅、東京港晴海埠頭、箱崎(東京シティエアターミナル)が陸・海・空の玄関口となっており、多方面へのアクセスが良いエリアとなっています。また、道路標識上の「東京」への距離は、日本橋までの距離となっており、東京の中心ともいえる街となっています。
[並び替え]
京橋YAHATAビル(旧:京橋第二長岡ビル)は、東京都中央区八丁堀3-5-8の住所に立地しています。レンガ色の外観が格調ある雰囲気を醸し出しています。最寄りの駅は、都営地下鉄浅草線の宝町駅で駅より歩いてわずか2分の距離となっており、東京メトロ日比谷線の八丁堀駅からも歩いて3分ほどといずれの駅からも近いのが魅力です。 1981年に竣工された地上8階の鉄筋コンクリート造りのビルで、駐車場の完備はありませんが、24時間の入...
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
4階 | 46.00坪 |
414,000円 |
9,000円 |
6ヶ月 | 詳細を見る |
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
5階 | 175.71坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る | |
6階 | 122.53坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る | |
6階 | 53.18坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る |
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
5階 | 30.98坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る | |
5階 | 33.04坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る | |
6階 | 106.19坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る | |
8階 | 106.33坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る |
銀座昭和通りビルは東京都中央区銀座8-14-14に立地しています。1985年竣工、地上9階地下2階建て、鉄骨鉄筋コンクリート造の新耐震基準を満たした比較的大きなオフィスビルです。窓面が多く近代的な外観です。最寄駅は都営大江戸線築地市場駅と汐留駅があり徒歩4分です。
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
4階 | 51.01坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る |
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
2階 | 74.32坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る | |
4階 | 74.32坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る | |
5階 | 74.32坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る |
京橋トラストタワーは2014年に中央区京橋に施工された4つの用途からなる大規模複合ビルです。ホテル・店舗・貸会議室などの多彩な施設を低層部に集約し、オフィスは5階から21階に配置されています。フロアの基準階床面積は491坪、天井高は2,900mmです。大規模なスペースは整形無柱空間で、自由度の高いオフィスのレイアウトが可能です。また、セキュリティはICカードやセキュリティ扉によって最大5段階設定可能で、関係者以外の...
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
5階 | 557.03坪 |
非公開 |
非公開 |
非公開 | 詳細を見る | |
6階 | 557.03坪 |
非公開 |
非公開 |
非公開 | 詳細を見る | |
7階 | 135.33坪 |
非公開 |
非公開 |
非公開 | 詳細を見る |
東京ダイヤ3号館ビルは1990年に施工されたオフィスビルとデータセンターの複合ビルです。2003年には増築工事、2005年にはリニューアル工事が行われました。耐震には免震構造を採用しており、万が一、大地震などが発生した場合でも、被害を最小に防ぐとされています。また、非常用発電機も大容量で災害時での信頼性が高いです。基準階面積は約75坪から最大で約607坪です。天井高は2,600mm、床には200mmもの広さのOAフロアが対応...
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
9階 | 287.74坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る | |
11階 | 153.63坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る |
晴海アイランドトリトンスクエアは、2001年に竣工された「オフィス」「ショップ&レストラン」「ライフサポート」の3つのテーマを持った複合都市です。その中で一際目立つのがW、X、Y、Zの4つのオフィスタワー。それぞれ階数と基準階面積が異なります。W棟は地上19階建てで基準階面積は約310坪。X棟は地上44階建てで基準階面積は約630坪。W棟の倍ほどの規模があります。Y棟は地上39階建て、Z棟は地上33階建てで基準階面積はそれ...
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
4階 | 108.58坪 |
非公開 |
非公開 |
非公開 | 詳細を見る | |
5階 | 172.21坪 |
非公開 |
非公開 |
非公開 | 詳細を見る | |
5階 | 72.84坪 |
非公開 |
非公開 |
非公開 | 詳細を見る | |
8階 | 308.96坪 |
非公開 |
非公開 |
非公開 | 詳細を見る | |
12階 | 63.64坪 |
非公開 |
非公開 |
非公開 | 詳細を見る | |
12階 | 108.57坪 |
非公開 |
非公開 |
非公開 | 詳細を見る |
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
2階 | 81.82坪 |
非公開 |
非公開 |
非公開 | 詳細を見る | |
7階 | 85.59坪 |
非公開 |
非公開 |
非公開 | 詳細を見る | |
8階 | 88.19坪 |
非公開 |
非公開 |
非公開 | 詳細を見る | |
9階 | 88.90坪 |
非公開 |
非公開 |
非公開 | 詳細を見る |
共同ビルは、茅場町駅からすぐの新大橋通りにあるオフィスビルです。エントランスはリニューアル済みで御影石造りの重厚感のある造りをしています。また、一階にはカフェが入居していますので目印にもなり、ちょっとした打ち合わせにも活躍しそうです。オフィスビルが多く人通りも交通量も多く、何より茅場町駅からアクセスの良さが魅力のオフィスビルです。
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
1階 | 60.23坪 |
非公開 |
非公開 |
非公開 | 詳細を見る |
祥ビルは、中央区日本橋3-14-5に位置しています。1988年6月竣工の地上9階地下1階の鉄骨鉄筋コンクリート構造で新耐震基準を満たしています。外観はグレー系で大きめの窓が目を引くデザイン。最寄りの駅は都営浅草線の日本橋駅で、徒歩3分。東京メトロ銀座線の日本橋駅も徒歩5分でアクセスできます。また、都心部のターミナル駅である東京駅までが徒歩8分と非常に利便性の高い立地です。JR山手線、京浜東北線、総武本線をはじ...
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
7階 | 37.21坪 |
非公開 |
非公開 |
10ヶ月 | 詳細を見る |
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
1階 | 72.59坪 |
非公開 |
非公開 |
非公開 | 詳細を見る | |
2階 | 108.74坪 |
非公開 |
非公開 |
非公開 | 詳細を見る | |
4階 | 108.74坪 |
非公開 |
非公開 |
非公開 | 詳細を見る |
日本橋プラザビルは地下3階、地上15階建ての高層賃貸オフィスビルで、1988年に竣工されました。1・2階は店舗や歯科医院が入居しており、3階は貸し展示ホールとなっています。そして4階から14階はオフィスエリア。地下1・2階は最大130台収容可能な駐車場スペースで、最下層の地下3階には冷暖房管理センターがあります。オフィスの基準階面積は約350坪。天井高は約2.5mと余裕があります。フリーアクセスフロア構造になっているた...
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
12階 | 163.96坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る |
八重洲ファーストフィナンシャルビルは2007年に中央区八重洲に施工された地上20階建ての大型オフィスビルです。外装は御影石造りで高級感があります。永代通り沿いに立地する八重洲ファーストフィナンシャルビルは日本橋駅から徒歩1分、三越駅、東京駅からは徒歩5分です。ビルの地下から東西線日本橋に直結できるなど、駅に至近で利便性に優れています。特にアクセスの良い東京駅が近いことで、都内各地の移動や新幹線のご利用...
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
18階 | 114.07坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る |
汐留イーストサイドビルは、オフィス街として人気の高い東京都中央区築地5-4-14に立地しています。1階部分がガラス張り、上階が白のパネル張りというシンプルなデザインの外観をしています。最寄り駅の都営大江戸線築地市場駅から徒歩5分、JR山手線や東京メトロ銀座線等のターミナル駅となっている新橋駅からも徒歩11分という抜群の立地・交通アクセスから、快適な通勤を実現出来ます。2007年9月に竣工した地上8階建て、新耐震...
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
6階 | 194.84坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る | |
7階 | 117.99坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る |
中央区 : 20~30坪:14567円、30~50坪:13924円、50~100坪:14480円
中央区の主要エリアガイド
日本橋本町・室町
神田駅の南東エリアで、地方銀行の東京支店や日本橋三越や山本山海苔店などの老舗企業が多く、江戸時代から商業が盛んなエリアです。現在は、三越前を中心に再開発が進む一方で、江戸の風情を感じさせるような建物が多いのが特徴です。また、三井グループを始め本社を構える企業が多く、今後とも発展が期待されるエリアです。
八重洲・京橋・日本橋
中央通り、昭和通りにかけて、日本を代表する企業や金融機関が所在するビジネス街です。清水建設も京橋に本社を構え、周辺には手がけたビルが数多くあります。オフィス以外に高島屋の東京基幹店もあり、現在も大規模な開発が行われ、商業施設も増えています。また、八重洲は東京駅前という立地で利便性が高いにも関わらず、中規模以下のビルが多いため賃料が割安な物件も多く、地方企業の支店なども多く見られます。
銀座
日本を代表する商業地域で、老舗店やブランド店が軒を連ねており、上品な大人の街として名高いエリアです。資生堂の本社や歌舞伎座などあり、文化の発信地としても有名です。かつては西銀座通りに電通のビルがあり、「電通通り」と通称が付けられ、周辺に新聞社の本社もあり情報発信地としての機能も有していたこともブランド力を高める要因となりました。また、街づくりのビジョンが制定されており、建物のデザイン、色彩、街並みとの調和、広告物内容等、数値では決められないことについても、銀座らしさを損なうものではないか、街としてよりよくなるものかどうか、などを開発業者と事前に話し合っています。2013年には、歌舞伎座タワーが竣工し周辺地域での開発も進んでいます。
人形町・東日本橋
江戸から続く、下町の雰囲気が溢れるエリアです。昭和通りの外側に位置し、浜町の明治座から人形町などの老舗のお店や繊維・アパレル関連のオフィスが集まっています。JR総武快速、東京メトロ(日比谷線、銀座線)、都営線(浅草線、新宿線)が乗入れ、さらに箱崎のT-CATからはリムジンバスで成田空港や羽田空港に行くことができ、各種交通機関への利便性が高いものの、賃料は比較的安い物件が多い穴場エリアです。
茅場町・八丁堀・築地
日比谷線の各駅や有楽町線、東西線が利用でき、千葉方面へのアクセスも充実したエリアです。兜町には東京証券取引所があるため、兜町や茅場町には証券・金融系企業が集中しています。また、築地市場周辺は国内外から観光客が訪れる江戸の風情を楽しめる場所でありながら、銀座や汐留と隣接しているため、ビジネスをする上での利便性もあるエリアです。
勝どき・月島・晴海
銀座も生活圏内にある湾岸エリアで、高層マンションが続々と竣工されています。佃島や月島の下町的な風情がある一方、勝どき・晴海では開発が進み、さまざまな表情を見せています。直近では2020年のオリンピック会場も置かれる予定となり、更なる発展が見られそうです。
賃貸事務所や賃貸オフィス、貸事務所を東京23区で探すなら「オフィス移転navi」。検索方法は住所、地図、路線図、エリアなど様々で便利な方法をご利用いただけます。オフィス移転をトータルでサポートできるからこそ、スピーディに様々な視点から迅速・丁寧にアドバイス、ご提案させて頂きます。人気の渋谷・港・新宿エリアや、千代田・中央エリアなどの賃貸事務所・賃貸オフィス情報を掲載中です。お気軽にご相談下さい。