渋谷区のエリアガイド
渋谷区は渋谷駅を中心に2000年前後から「Bit Valley」と呼ばれ、サイバーエージェントをはじめ、DeNA、LINE、GMOインターネットなどのITベンチャーが集積しております。渋谷駅周辺だけではなく、恵比寿や神宮前もITベンチャーやアパレル業界の企業に人気のあるエリアとなっております。また東急電鉄のお膝元として、2012年開業のヒカリエから始まり、東急グループを中心にバスターミナル側や新南口側など再開発の計画が目白押しで、さらに大きな発展を遂げようとしているエリアとなっています。恵比寿は渋谷人気とファッショナブルなイメージを合わせて、オフィスとしての人気も高まっています。初台・笹塚エリアは新宿駅からのアクセスが良く、環境も良いことからIT企業の隠れた人気エリアとなっています。代々木公園周辺は環境と利便性から従来、住宅地として発展してきましたが、近年オフィスとしての利用も増加しています。以上より渋谷区は様々な特徴を持ったエリアが混在し、多様性に富んだエリアです。
[並び替え]
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
地下1階 | 36.10坪 |
1,083,000円 |
30,000円 |
12ヶ月 | 詳細を見る | |
4階 | 40.61坪 |
1,177,690円 |
29,000円 |
6ヶ月 | 詳細を見る |
渋谷道玄坂ビルの最寄駅は各線渋谷駅徒歩5分。JR各線、東急田園都市線、東横線、東京メトロ銀座線、半蔵門線、京王井の頭線など複数路線使用できて駅からも近い好立地。角地に建ちベージュの外壁に直線的な窓面がモダンなシンプルなオフィスビルです。基準階51坪、竣工1988年10月、新耐震基準建築、地上6階地下1階、鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC)、個別空調、エレベーター1基、タイルカーペット、男女別トイレ、 駐車場...
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
2階 | 49.17坪 |
1,362,009円 |
27,700円 |
10ヶ月 | 詳細を見る |
- 住 所
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-20-10
- 最寄駅
- 北参道駅 徒歩 4分 東京メトロ副都心線
- 竣 工
- 1986 年
- 規 模
- 地上3階 地下1階
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
2階 | 6.72坪 |
155,000円 |
23,065円 |
4ヶ月 | 詳細を見る | |
2階 | 34.73坪 |
870,000円 |
25,050円 |
4ヶ月 | 詳細を見る |
マグナ工業ビルは渋谷区代々木1-31-13にあるオフィスビルです。1972年竣工のビルですが耐震補強工事が施されています。建物構造は、地上6階/地下1階で鉄筋コンクリート造で完成しています。最寄り駅はJR/地下鉄ともに代々木駅から徒歩2分という好立地です。
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
地下1階 | 28.50坪 |
513,000円 |
18,000円 |
10ヶ月 | 詳細を見る | |
1階 | 23.00坪 |
414,000円 |
18,000円 |
10ヶ月 | 詳細を見る |
初台光山ビルは、東京都渋谷区初台1-53-6 に立地しているオフィスビルです。白いレンガ調の外観が特徴的です。最寄り駅は初台駅で、駅を出てすぐビルが目に入る位置にあります。使用できる鉄道路線も京王新線をはじめ、小田急線など複数存在しており、移動に困ることはありません。1986年に竣工した地上7階建て、鉄骨鉄筋コンクリート造で、各種方面へもアクセスしやすいオフィスビルです。
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
1階 | 205.61坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る |
新宿マインズタワーはJR山手線の新宿駅から徒歩3分、都営大江戸線・都営新宿線・京王新線の新宿駅のA1出口から直結の賃貸オフィスビルです。基準階は500坪程で地上34階、地下3階、塔屋2階の超高層ビルです。構造は鉄骨造・鉄器津鉄筋コンクリート造となっており、1995年9月に竣工した新耐震基準の建物です。また、エコへの取り組みが非常に優れたビルとして日本政策投資銀行から「DBJ Green Building」認証のシル...
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
5階 | 99.53坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る | |
6階 | 111.83坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る | |
8階 | 266.42坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る | |
12階 | 530.02坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る | |
13階 | 266.42坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る | |
27階 | 430.97坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る | |
30階 | 449.94坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る | |
33階 | 298.01坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る |
サザンタワー(小田急サザンタワー)は、新宿サザンテラスを形成するビルの一つ。1998年に竣工されました。地下3階、地上36階建て。地下は全て駐車場、1階から4階は店舗エリア、5階から18階はオフィスエリア、19階から35階はホテル(小田急ホテルセンチュリーサザンタワー)エリアとなっています。制震構造を備えているため地震にも強いのが特徴。基準階面積は約460坪。特徴的な間取りのため、個性的なオフィスレイアウトを楽し...
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
6階 | 464.92坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る | |
13階 | 266.69坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る |
ユニゾebisu422ビルは渋谷区恵比寿4-22-10にあるビルです。 鴻池組施工の1993年築、新耐震基準を満たしております。 建物構造は地上9階/地下1階、鉄骨鉄筋コンクリート造です。 外観は赤を基調とした外壁に各フロアの窓面を大きく取っているためガラスウォールのようになっているため非常に特徴的です。JR及び東京メトロの恵比寿駅より徒歩6分程の場所に位置しておりますので複数路線使えます。機械式駐車場設備があり18台分の...
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
4階 | 46.81坪 |
非公開 |
非公開 |
非公開 | 詳細を見る |
大協渋谷ビルは渋谷区渋谷1-13-5にある宮益坂に面したビルです。 渋谷駅からのアクセスの良さはもちろん、宮益坂に面しているため視認性も高く1Fにウェンディーズ(ファーストキッチン)が入居しているのが目印です。 建物構造は地上11階建て、鉄骨鉄筋コンクリート造、1971年築、店舗兼事務所として利用できるオフィスビルです。
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
3階 | 64.47坪 |
1,966,335円 |
30,500円 |
2ヶ月 | 詳細を見る |
NMF渋谷公園通りビル(旧:NOF渋谷公園通りビル)は、公園通りとファイアー通りが交わる「神南一丁目交差点」の角に位置する、視認性抜群の店舗事務所ビルです。基準階面積は140坪弱程で、一階には携帯ショップが入居、エリア内でもひときわ目立つ人気物件です。ハチ公口から3分と利便性抜群なので、来店型店舗、営業拠点企業様の本社移転にも大変お勧めの物件です。
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
地下1階 | 140.70坪 |
非公開 |
非公開 |
非公開 | 詳細を見る |
ウノサワ東急ビルは、恵比寿駅から徒歩3分のビルです。大型ビルの少ない恵比寿の中で、人気の物件です。近隣には恵比寿ビジネスタワーや2014年竣工のエビススバルビルがあります。竣工は1984年ですが、2008年にメインエントランスと共有部の水回りの大規模修繕を行っております。ワンフロアーが最大600坪強の建物でメインエントランスの前には車寄せがあり、ホテルのような重厚感があります。地下には平置きの駐車場もあります...
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
3階 | 54.90坪 |
非公開 |
非公開 |
6ヶ月 | 詳細を見る |
清水橋矢部ビルは渋谷区本町3-10-3の清水橋交差点近くに位置し交通量の多い山手通りに面しています。1990年4月竣工の鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)の 地上13階建て地下2階のオフィスビルで角が丸みを帯びた建物はベージュのタイルで仕上げてあり、11階より上階は先が細くなっていく形状です。前の歩道が広く、ゆとりが感じられる立地です。最寄駅は都営大江戸線の西新宿五丁目駅で徒歩2分。近くのバス停からは渋谷駅行きバス...
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
9階 | 38.74坪 |
501,000円 |
12,932円 |
5ヶ月 | 詳細を見る |
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
3階 | 107.81坪 |
3,234,300円 |
30,000円 |
8ヶ月 | 詳細を見る | |
4階 | 107.81坪 |
3,234,300円 |
30,000円 |
8ヶ月 | 詳細を見る |
渋谷駅より徒歩3分、セルリアンタワー近くにある白い石造りの外観が特徴のオフィスビルです。ガラス張りのエントランスは清潔感があり、落ち着いた印象で広々としたオフィス空間はゆったりとしています。セルリアンタワーも近く、周辺には飲食店が充実しているのでランチ時も楽しむことができる快適なオフィス環境です。
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
1階 | 32.41坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る |
第15荒井ビルは明治神宮前駅(東京メトロ千代田線・副都心線)から徒歩7分、渋谷駅(JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、京王井の頭線、東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・銀座線・副都心線)から徒歩8分の賃貸オフィスビルです。明治通り沿いに位置しています。建物前面が上層階までガラスのカーテンウォールになっており、美しくインパクトのある外観です。一階部分の区画もガラス張りとなっています。竣工は...
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
2階 | 59.90坪 |
2,100,000円 |
35,058円 |
3ヶ月 | 詳細を見る |
渋谷区 : 20~30坪:17729円、30~50坪:17555円、50~100坪:17233円
渋谷区の主要エリアガイド
渋谷
【オフィス街の特徴】
IT系企業のオフィスが多いことでも知られており、サイバーエージェントをはじめ、DeNA、LINE、GMOインターネットなどのITベンチャー企業が集中しており、ビットバレーと呼ばれていたこともありました。また、複数沿線が使え都内各所へのアクセスも良いことから、どのような業種であっても便利なエリアです。
【街の特徴】
渋谷109やパルコがあるため、若者を惹きつけるファッション文化発祥の地として有名な街です。そのファッション文化は国内のみならず、海外からの観光客にも非常に人気があり、東京の中でも大変賑わう街です。繁華街や娯楽も多いため若者のみならず老若男女楽しめる街でもあり、忠犬ハチ公像がある駅として有名で広い渋谷の待合せ場所の象徴でもあります。
原宿
【オフィス街の特徴】
ファッション文化が発展しているため、ファッション系やデザイン関係の企業が事務所を構えるエリアです。また、事務所のみならずデザイン会社様の商品を飾るショールーム兼オフィスとして、このエリアに事務所を構えたいという企業も多いエリアです。
【街としての特徴】
原宿駅前の竹下通りを始め、表参道・神宮前エリアには海外ブランドが軒を連ね、渋谷区の中でもファッション文化が根付いております。また、キディランドなどのキャラクターグッズや雑貨等を扱ったお店も多く存在している街です。お手頃なスタイルから高級なスタイルまで、様々なファッションが楽しめます。近年では東急プラザ表参道原宿の完成により、お手頃な海外ブランドが流入し注目を浴びています。
恵比寿・代官山・広尾
【オフィス街の特徴】
ファッショナブルなイメージを確立しているエリアで、そうした雰囲気を求めた企業が多いのはもちろんのこと、様々な企業がこのエリアで物件を探されています。しかし、オフィス物件の数は少ないため大型ビルへの入居が多いです。恵比寿ガーデンプレイスタワーは恵比寿でも大変有名な大型オフィスビルです。
代々木・千駄ヶ谷
【オフィス街の特徴】
千駄ヶ谷には津田塾大学・東京体育館などの施設もある傍ら、駅から少し離れれば住宅もあるようなエリアで、原宿・渋谷にも近いためアパレルブランド大手のイトキン株式会社を始め、服飾や繊維製品を扱う企業が数多くオフィスを構えています。また、代々木周辺は駅前には商業施設兼オフィス、少し離れると小規模なオフィスも存在するようなエリアです。
初台・幡ヶ谷・笹塚
五街道の一つである甲州街道沿いのエリアで、基本的には住宅がメインのエリアですが笹塚駅前はビルや商店が並び非常に賑わいのある街です。一方で、過去には日本マイクロソフトやDeNAも本社を構えたことがあり、現在でも渋谷中心にアクセスが良いため、オフィスニーズも堅調です。また、甲州街道にも面しているため車両を使う企業にも人気があります。
賃貸事務所や賃貸オフィス、貸事務所を東京23区で探すなら「オフィス移転navi」。検索方法は住所、地図、路線図、エリアなど様々で便利な方法をご利用いただけます。オフィス移転をトータルでサポートできるからこそ、スピーディに様々な視点から迅速・丁寧にアドバイス、ご提案させて頂きます。人気の渋谷・港・新宿エリアや、千代田・中央エリアなどの賃貸事務所・賃貸オフィス情報を掲載中です。お気軽にご相談下さい。