千代田区のエリアガイド
東京23区のほぼ中心にある千代田区ですが、大手企業や大手銀行が拠点を構え、国会や中央省庁・最高裁といった日本の首都機能が集積しているエリアです。新聞社、大手総合商社や金融本社が集まる大手町・丸ノ内エリアはハイグレードな大型ビルが建ち並び、大規模開発によりホテルや商業施設なども整備されているため、オフィスの賃料も高いです。また、大学や専門学校、予備校が多い御茶ノ水エリアは旧日立本社ビルを建て替えた「御茶ノ水ソラシティ」等再開発により新たな人の流れが生まれています。オフィスの数が多いため、賃料相場も割安となっています。秋葉原エリアは、電気店などの専門店のイメージが強いですが、再開発により駅前には大規模な複合ビルが建ち並びましたが、お手頃な賃料の中小ビルも多いエリアです。また、高級感のある番町・麹町エリア、緑が多く環境のよい九段下、飯田橋、水道橋エリア、など千代田区は様々な顔をもっています。
[並び替え]
紀尾井町ビルは、麹町駅から徒歩4分。四ツ谷駅や半蔵門駅にもアクセス可能な利便性の高いビルです。オフィスビルが密集しているエリアでありながら、敷地の入り口部分を広く取っており、存在感のあるビルです。エントランスは天井高が高く、オープンスペースを利用したカフェが2014年6月にオープンし、共用スペースも充実しています。
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
6階 | 50.31坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る | |
8階 | 35.18坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る | |
8階 | 24.04坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る | |
8階 | 35.97坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る | |
15階 | 108.63坪 |
非公開 |
非公開 |
8ヶ月 | 詳細を見る |
PMO神田司町は、丸ノ内線淡路町駅徒歩2分。2013年築の物件で、外観はシンプルでシャープなデザイン、エントランスは天井高3.5mで開放的なロビーに加え、アロマの香りが漂うラグジュアリーなスペースとなっています。セキュリティも高く、各階フロアとエントランスでのダブルゲート方式で、エントランスには専用のICカードリーダが設置されており、エレベータはエントランスで認証されたフロアのみ止まるシステムとなっておりま...
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
9階 | 130.04坪 |
非公開 |
非公開 |
非公開 | 詳細を見る |
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
4階 | 31.00坪 |
713,000円 |
23,000円 |
6ヶ月 | 詳細を見る | |
5階 | 31.00坪 |
713,000円 |
23,000円 |
6ヶ月 | 詳細を見る |
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
2階 | 38.11坪 |
1,028,970円 |
27,000円 |
非公開 | 詳細を見る | |
3階 | 38.26坪 |
1,033,020円 |
27,000円 |
非公開 | 詳細を見る | |
5階 | 38.26坪 |
1,033,020円 |
27,000円 |
非公開 | 詳細を見る | |
6階 | 49.79坪 |
1,394,120円 |
28,000円 |
非公開 | 詳細を見る |
プルデンシャルタワーは、2002年12月に竣工した地上38階、地下3階、高さ158.35mの超高層ビルです。オフィスフロアは3~24階で1・2階にはレストラン等の店舗、26階以上は賃貸マンション(プルデンシャルタワーレジデンス)で構成されています。アクセスは、東京メトロ丸の内線・銀座線の赤坂見附駅の11番出口の目の前で、有楽町線・半蔵門線・南北線の永田町駅からは徒歩2分と駅から近く5路線使用でき...
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
4階 | 277.50坪 |
非公開 |
非公開 |
非公開 | 詳細を見る |
ヱルヘンビルディングは東京都千代田区鍛冶町2-4-8に立地しています。1984年竣工の地上9階建て鉄骨造で新耐震基準を満たしたオフィスビルです。外観はタイル貼りの縦長スクエア型でシャープな造りになっていて奥行きのある構造になっています。最寄り駅は東京メトロ銀座線神田駅徒歩3分。ほかにも三越前駅の利用も可能です。機械警備が導入されておりセキュリティ面も安心です。
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
2階 | 24.80坪 |
480,000円 |
19,354円 |
8ヶ月 | 詳細を見る |
リードシー飯田橋ビル(旧:BLA飯田橋)は、東京都千代田区飯田橋2-8-3に立地しています。1988年4月竣工の地上10階建て鉄骨鉄筋コンクリート造で新耐震基準を満たしています。外観は建物全体を左右にライトグレーとホワイトを使用していて、グレーの部分はオフィス部分、ホワイトの部分は階段やエレベーターなどです。最寄り駅はJR東西線の飯田橋駅より徒歩3分、また九段下駅からも徒歩5分と近く周辺には市ヶ谷駅も徒歩圏内にあ...
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
3階 | 27.07坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る |
日比谷マリンビルは、日比谷駅直結で、徒歩圏内に有楽町駅、銀座駅とアクセスも良い物件です。竣工が1984年ですが、一歩エントランスに入ると重厚感があり静けさに包まれます。このビルの最も素晴らしいところは、オフィス内からの眺望です。基準階169坪で独特な窓型をしていますが、その窓から日比谷公園と皇居を一望する事が出来るため絶好のオフィスポイントとしてご来社されたお客様に自慢できる事でしょう。またビル全体と...
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
1階 | 86.94坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る |
NSビルは神田駅(JR山手線・京浜東北線・中央線、東京メトロ銀座線)から徒歩2分、淡路町駅(東京メトロ丸の内線)から徒歩4分、小川町駅(都営新宿線)から徒歩5分の賃貸オフィスビルです。靖国通りと中央通りが近く、どちらの通りからも路地を折れてすぐの場所に位置しています。外観はパネル張りでオフィスらしい風格です。竣工は1987年1月の鉄筋コンクリート造(RC)、地上6階建ての建物です。基準階は46坪程の規...
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
1階 | 27.96坪 |
503,280円 |
18,000円 |
10ヶ月 | 詳細を見る |
イタリア文化会館は九段南にある内堀通りに面したビルです。外観は朱色の漆が使われており、日本文化とイタリア文化の融合をテーマとしたデザインになっています。最寄駅は九段下、半蔵門、市ヶ谷で、北の公園や靖国神社が目の前ですので、千鳥ヶ淵に面した窓からは有名な春の桜だけでなく四季折々の景観が楽しめるのではないでしょうか。揺れを九州する装置を建物と一体化させる仕組みのパッシブ制震構造をとりいれており、耐...
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
4階 | 84.45坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る | |
6階 | 254.16坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る | |
9階 | 254.16坪 |
非公開 |
非公開 |
12ヶ月 | 詳細を見る |
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
1階 | 31.74坪 |
420,880円 |
13,260円 |
6ヶ月 | 詳細を見る | |
3階 | 58.27坪 |
599,430円 |
10,287円 |
6ヶ月 | 詳細を見る |
THE GATE AKIHABARA(旧フォアサイトビル) は、東京都千代田区岩本町3-5-2に立地するオフィスビルです。ホワイトのレンガ風の外壁が爽やかで洗練されています。最寄り駅は都営新宿線の岩本町駅から徒歩約3分、他にも東京メトロ日比谷線・JR山手線の秋葉原駅から徒歩5分と使用できる鉄道路線が複数存在するため移動に便利です。1985年に竣工した地上9階建て、鉄骨鉄筋コンクリート造りで、2018年に大規模にリニューアルしており...
階数 | 面積 | 賃料 (共益費込) |
坪単価 (共益費込) |
保証金等 | 詳細 | 候補物件 |
---|---|---|---|---|---|---|
3階 | 28.48坪 |
689,300円 |
24,202円 |
12ヶ月 | 詳細を見る | |
5階 | 28.48坪 |
非公開 |
非公開 |
6ヶ月 | 詳細を見る | |
6階 | 28.48坪 |
非公開 |
非公開 |
6ヶ月 | 詳細を見る | |
9階 | 27.76坪 |
非公開 |
非公開 |
6ヶ月 | 詳細を見る |
千代田区 : 20~30坪:12842円、30~50坪:13743円、50~100坪:14520円
千代田区の主要エリアガイド
飯田橋・九段
飯田橋の駅前は、外堀通り、目白通り、大久保通りの五差路になっており、ビルが建ち並ぶオフィス街となっています。JR、東京メトロ、都営地下鉄と複数路線が使え交通の便が非常に良いため、賃料はやや高めの設定となっています。また、駅から少し離れると学生街の市ヶ谷、また住居として人気の高い神楽坂があり、ビルは少なくなりますが賃料がお得な物件を探すことが出来ます。また、市ヶ谷に大日本印刷があるため、印刷会社、関連会社が多いエリアです。九段下駅から飯田橋駅にかけての目白通りは緑も多く環境の良い地域です。千鳥ヶ淵、靖国神社、日本武道館などがあり、特に春にはお花見も楽しめます。
丸の内・大手町・霞が関
大手町、丸の内・霞が関は政府系金融機関・大手銀行・商社・マスコミの本社や官公庁が立ち並び経済と政治の中心地です。東京の代表的なターミナル駅である東京駅に近接し、優れた交通ネットワークを有しています。大手町・丸ノ内は、近年の東京駅周辺の再開発と、丸の内中通りの整備により、活気と賑わいが創出されています。2000年以降、丸の内ビルディングなど老朽化したビルの建て替えや、高級ブランドショップ、飲食店の誘致などもあり、今後もより一層の発展が期待されています。また、霞が関は日本初の超高層オフィスビルである霞が関ビルディングをはじめ、周辺の再開発と共に高機能なオフィスビルが街並みを形成しています。
神田・御茶ノ水
オフィスとしての特徴
オフィスビルの数が多いため賃料相場が低いエリアです。御茶ノ水駅、神田駅西側の地域はJR線の他に、淡路町駅や神保町駅、小川町駅など地下鉄の駅もあるため、利便性が高く賃料を抑えてオフィスを探したい方にはオススメです。また、2013年に御茶ノ水の新しいランドマークとなる「御茶ノ水ソラシティ」と神田淡路町の活性化として期待が集まる「ワテラス」が竣工しました。ハイグレードなビルの出現により、街に新たな人の流れも生じています。
【街としての特徴】
神田
神田はオフィスビルが建ち並び、昼間はビジネスマンで賑わいますが、ところどころに昔ながらの町並みが残る下町ともいえる街です。歴史的な建造物も点在し、老舗の料理屋も多いようです。
御茶ノ水
御茶ノ水は明治大学、日本大学、順天堂大学、東京医科歯科大学など有名な大学がキャンパスを構え、学生が多い街並みです。またスキー用品専門店やスポーツ用品専門店があることでも有名です。
麹町・番町
江戸時代には旗本屋敷が建ち並ぶこの地域は、現在大使館や大学、文化施設などが多く、歴史を感じられる落ち着いたエリアです。新宿通りを中心に重厚感のある賃貸オフィスビルが並びます。最高裁判所がエリアに近く、弁護士や会計士などの仕業にも人気の高いエリアです。緑が豊かで高級感のあるこのエリアは賃料が比較的高めの設定です。
秋葉原・岩本町
近年、都市開発により駅前を中心に多くの複合ビルが建設される一方で、古いオフィスビルも残っています。JR線3線の他に東京メトロ線、都営線の駅が近くさまざまな駅が使え、利便性の高いエリアです。
賃貸事務所や賃貸オフィス、貸事務所を東京23区で探すなら「オフィス移転navi」。検索方法は住所、地図、路線図、エリアなど様々で便利な方法をご利用いただけます。オフィス移転をトータルでサポートできるからこそ、スピーディに様々な視点から迅速・丁寧にアドバイス、ご提案させて頂きます。人気の渋谷・港・新宿エリアや、千代田・中央エリアなどの賃貸事務所・賃貸オフィス情報を掲載中です。お気軽にご相談下さい。